ファストフォワードの

たーんつ

2012年03月28日 16:06

ファストフォワードの感想

昨日は通勤にも自転車を使ったから

もちろんホイールにはファストフォワードが着いていたわけ

んで、私服にヘルメットで職場まで向かったんだけどさ

行きは下り基調ってのもありましたが…  

ヤバい

進むんですよぉ

これはいいと好印象を感じながら夕方の練習へ

二人で走ったからまた更に好印象で、空港周回は約5Kmに登り下りが約一割強ずつに残りは平坦

で、走って感じた結論からいくと 『これはイイ』

今までにもいろんなホイール履いてみたけど…

平地はもちろん巡航能力バッチリしかも剛性はあるけどガチガチの硬さを感じる訳ではなく、バランスがいいって感じで

気になる登りは一定ペースで軽いギアで回してもギアかけて踏んでも前途のようにバランスいいホイールのおかげで脚に来ない、逆に登りと登りの少し平地になるようなギャップでは回すの止めないといけないくらいスピード維持力もあります

下りは全く問題無し
踏んだ分だけ進みます(笑)

このホイールは60mm高のリム高があるんですがその高さを登りでは感じないし、横風も気になる一つだったんですがそこまで気にしなくていいのかもね

一昔前は
ディープリムホイール = 平地用

って感じだったけど
今じゃ
ディープリムホイール = オールラウンド

最新機材の過ごさを感じる印象を受けました

まぁ脚がナクテは速くはなれぬ(≧ε≦)
頑張れ俺ー